この記事では、デレステで開催中のイベント『LIVE Groove Visual burst』の報酬や攻略法について解説していきます!
このイベントは、ランダムに選ばれた3曲のライブをプレイし、盛り上がりが一定以上になるとアンコールとして新曲をプレイ出来るというものです。
ライブをプレイしてイベントポイントを貯めると、豪華な報酬を獲得出来ます。
報酬の目玉はイベント限定のSレアアイドル二人!
このイベントは消費スタミナが少ないのに3曲分のEXPや親愛度がもらえるので、初心者プレーヤーさんや無課金プレーヤーさんは絶対プレイすることをおススメします。
今回は、『LIVE Groove Visual burst』の基本情報から攻略法、報酬の詳細までしっかり解説していきまので、ぜひ参考にしてください!
尚、イベント開催期間は2017/06/30(金) 15:00 ~ 2017/07/09(日) 20:59となります。
Contents
デレステで開催中の『LIVE Groove Visual burst』とは?

まずは、LIVE Grooveとはどんなイベントなのかについて解説していきます。
このイベントは、定期的に開催されており、イベントのタイトルにある「Visual burst」という部分は、イベントライブ中にアピール値にボーナスがつくことを意味しています。
つまり、イベントごとにボーカル、ダンス、ビジュアルのアピール値どれかが大幅にアップするのです。
今回はVisual burstですので、ビジュアル値がアップするというわけです。
ボーナスの詳細はこんな感じになります。
①Groove属性一致ボーナス…全アピール値+30%アップ
イベントでは、まず楽曲の属性が決められ、それに沿った曲が3曲選ばれます。
プレイするユニットの中にそのグルーヴ属性と一致したアイドルがいた場合、ボーカル、ダンス、ビジュアルのそれぞれのアピール値に30%のボーナスがつくということです。
②burstボーナス…対象のアピール値が+150%アップ
こちらは、属性関係なくユニットすべてに適用されます。
今回はビジュアルバーストなので、ビジュアルのアピール値が大幅アップするということになります。
当然ですが、固定の値がアップするわけではないので、ユニットの元のアピール値が高いほど効果も大きくなります。
次に、ハコユレLvについてです。
ハコユレLvというのは、イベントライブの盛り上がり具合を表すパラメータです。
3曲プレイした時点でこのレベルが17以上だと、アンコールが発生し、イベント楽曲がプレイできるようになります。
イベント楽曲はイベントptのみが報酬としてもらえ、EXPや親愛度などの報酬はありません。
ハコユレLvがアップするための条件として、スコアとコンボ数があります。
どちらも高ければハコユレLvは楽に17を突破出来ますが、ミスが多かったりスコアが低いとなかなか上がりません。
ハコユレLvは上がったら上がりっぱなしではなく、ミスがあると少しずつ下がっていくので、音ゲーが苦手な方は注意が必要です!
イベントの流れとしては、以下の感じになっています。
- 3曲プレイ
- ハコユレLv17以上でアンコール楽曲プレイ
- ポイントを貯めて報酬ゲット
3曲プレイと言っても、時間がなくて途中まででいったん止めてまた再開するという機能(休憩と言います)がありますので、忙しい方でも安心して遊べます。
ただし、休憩すると他のメニューは開けなくなり、イベントを再開するか諦めるかの選択しか出来なくなりますのでご注意を!
LIVE Groove Visual burstの攻略法は?

さて、このLIVE Grooveイベントの攻略法についてお伝えしていきます。
まず、何より重要なのは、このイベント限定のユニットボーナスを完璧に利用すること。
SSRアイドルがいないとか、ライブでフルコンボとれないなどの理由でなかなか高スコアを出せない方も、ボーナスを利用すればスコアの底上げは可能です。
イベントで選ばれる曲には全属性タイプのものも多いのですが、だからと言って属性ボーナスの対象にならないユニットを入れてしまうのは×です。
30%アップのボーナスを得るために、必ず曲属性と全ユニットの属性を一致させましょう。
さらに、今回はビジュアルアピール値にボーナスがつくので、ビジュアルが高めのアイドルでユニットを編成するようにしてください。
ビジュアル値が最初から高めなら、ボーナスの効果もそれだけ大きくなります。
これを無視して単に合計アピール値が高いものを自動的に選ぶとスコアが伸び悩む結果となってしまいます。
選択する難易度選びも重要です。
基本的に、難易度MASTERが最も得られるイベントptが高いのでMASTERを選びたいところですが、音ゲーが苦手な方がMASTERを選ぶと普通に死にます。
このイベントは3曲連続プレイのため、途中で失敗すると全てが水の泡になってしまいます。
しかも、選ばれるのはランダムなので、あんずのうたのような超高難度曲が選ばれたら初心者は死亡確定です。
ですので、自分がフルコンボを出せる難易度、出来ればPROを選んでプレイするようにしてください。
ハコユレLvは、高ければ高いほどライブ終了後にもらえるイベントptが増えます。
しかし、正直言うとあまり差はないです。
たとえば、難易度PROでスコアSでクリアした際に、ハコユレLvでイベントptがどのくらい変わるのかというと、ハコユレLv20で366、ハコユレLv50で419となり、その差は53。
この数字を大きいと見る人はいるかもしれませんが、私としては思ったより差がないなと感じます。
ハコユレLvは音ゲーの上手さに直結するものなので、音ゲーが苦手なプレーヤーでもイベントptを獲得しやすいように調整されているのかもしれません。
報酬を獲得するためには3曲+1曲のライブを何度も行わなくてはならないので、時間あたりの効率を高めたい人は、イベントをプレイしながら音ゲーの腕もレベルアップできるように練習してみてくださいね。
LIVE Groove Visual burstの報酬は?

デレステのイベントは豪華な報酬がたくさんもらえます。
特に目玉とも言えるのが、イベント限定のSレアアイドルです。
今回は、上位報酬が白坂小梅、下位報酬が双葉杏となっています。
どちらも非常に人気のあるキャラクターですので、担当プロデューサーさんは言わずもがな、Sレアが少ない方も絶対にゲットしておきたいところです。
そちらは後程説明するとして、まずはアイドル以外の報酬についてです。
まず、達成ポイント2500で、限定ルームアイテムがもらえます。
「DJブース/ANZU」というものですが、効果は特になく、コレクションアイテムの類です。
しかし、イベントに参加したという証になりますし、何よりここでしかもらえないものなので、限定ものに目がない方なら手に入れておきたいですね。
また、達成ポイントが100、2000、6000、19000、24000、29000、39000で、スタージュエルがもらえます。
総獲得ジュエルは450です。プラチナオーディションガチャは一回250で引けるので、あと50のジュエルがあれば2回ガチャが引けることになります。
達成ポイント報酬をすべてもらいたい場合、スタミナ回復手段がドリンクだけでは足りず、石を割ることがあるかもしれませんが、そうやって割った石の分を回収できると考えるとまずまず嬉しいかな?と思います。
さて、それではイベントの目玉報酬であるSレアアイドルについてみていきましょう。
まずは、下位報酬である[リトルリドル]双葉杏からです。
このアイドルは、達成ポイント10000と15000でもらえます。
他に獲得する方法はありませんので、スターランクを15にすることは出来ません。
能力値は以下の通りです。
[リトルリドル]双葉杏

- レア度:SR
- タイプ:キュート
- ライフ:35
- 初期ボーカル:2,319
- 初期ダンス:1,225
- 初期ビジュアル:1,491
- センター効果:キュートボイス
- キュートアイドルのボーカルアピール値60%アップ
- 特技:Hey Yo Sing
- 13秒毎、高確率でかなりの間、PERFECTのスコア16%アップ、PERFECTのみCOMBO継続
ボーカルアピール値が高めのアイドルになります。
特技はコンセントレーションと呼ばれるタイプで、最近追加された新特技ですね。
PERFECTのスコアは大きく上がりますが、GREAT以下の判定を出すとコンボが切れてしまうという音ゲー苦手な方には使いづらいものになっています。
ということで使いどころが難しいですが、杏Pならゲットしない理由はないので頑張って手に入れましょう。
次に、上位報酬である[リトルリドル]白坂小梅です。
このアイドルは、最大で15枚ゲットできるので、スターランクをMAXの15に出来ます。
15のためには達成ポイントランキング上位入賞が必須ですが、時間とスタミナさえあればどんな方にも可能性はあります。
白坂小梅の能力値は以下の通りです。
[リトルリドル]白坂小梅

- レア度:SR
- タイプ:クール
- ライフ:35
- 初期ボーカル:1,350
- 初期ダンス:2,480
- 初期ビジュアル:1,630
- 初期合計値:5,460
- センター効果:クールステップ
- クールアイドルのダンスアピール値60%アップ
- 特技:Hey Yo Step
- 9秒毎、高確率で少しの間、COMBOボーナス12%アップ
こちらはダンス値高めのダンス特化アイドルになります。
特技はコンボボーナス系で、イベント上位報酬は伝統的にコンボボーナスの特技を持っているので今回もそうなっていますね。
合計アピール値は下位報酬の杏より高めですし、頑張れば達成ポイント報酬でも手に入れることが出来るので、頑張ってゲットしておきたいところです。
まとめ

今回は、デレステで開催中のイベント「LIVE Groove Visual burst(201706)」についてお伝えしました。
LIVE Grooveイベントはスタミナ消費が少なくお得にライブがプレイ出来るので、開催期間中は優先的に参加したいところです。
ライブユニットのビジュアル値にボーナスがつくので、少しでも高スコアを出すために各属性のビジュアル特化アイドル育成を進めておきましょう。
目玉報酬である双葉杏、白坂小梅は担当Pでなくとも欲しくなる強力Sレアアイドルです。
イベントコミュ、イベント楽曲も賑やかなアイドルが多数登場するはちゃめちゃで楽しいものとなっているので、そちらもお楽しみください!
・・・とは言え、デレステのガシャは結構シビアで、なかなかお目当てのSSRアイドルって出てくれないですよね。
それもそのはずで、デレステのガシャからSSRが出現する確率は約1.5%しかないからです・・・。
もちろん、10連ガシャを引けば確率もやや上がりますが、無課金だとそこまで自由にスタージュエルを使えないですよね(-_-;)
そこで、ここまで読んでくれたあなたには期間限定ではありますが、無課金でもスタージュエルを大量ゲット出来る裏ワザを今回特別にご紹介します!
それでは、本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
引き続き、デレステ攻略を楽しんでください♪
コメントを残す